物件名 大口里 貸家
所在地 伊佐市大口里1603番地
間取り 5DK
家賃 30,000円
敷金 1か月分
礼金 無し
共益費 無し
駐車場代 無料
火災保険 家財保険に加入義務有り
(2年間18000円)
家賃保証料 加入義務有り
設備 電気、水道、ガス、簡易水洗トイレ、風呂
周辺環境 忠元公園まで約390m
タイヨー大口店まで約970m
大口小学校まで約1.2km
備考 敷金は退去時のホームクリーニング代に
充当します。
広々とした5DKのファミリー向け物件。静かな住宅街にあり子育て世帯に最適です。バス・トイレ別で、快適に暮らせる物件です。
お気軽にお問い合わせください!
情報公開日 令和6年12月10日
Movie & Panorama
動画 & 360°パノラマ
Flow
ご契約までの流れ
気に入った物件を見つけたら、メール、または電話で問合せをしましょう。
うまく物件を見つけられない場合でも、直接問合せし、条件を伝えることで、希望条件に近い物件を紹介してもらうこともできます。
問合せをしたら、不動産会社を訪問して実際に物件の内見(下見)をしてみましょう。
下見の際には、室内の様子を確認することはもちろん、建物全体の管理状況もチェック!さらに、家具の配置を想定し採寸や具体的な生活イメージをしてみることも大切です。
気に入った物件については、初期費用の見積り作成を依頼し、いくらかかるのか、事前にしっかりと確認しましょう。下見後、問題がなければ、申込み手続きを行ないます。
「入居申込書」は、入居審査の資料となる重要な書類です。そのため必要な情報は正確に記入をしましょう。また、免許証や保険証などの本人確認書類の提出が必要となります。申込みの際に家賃保証会社の利用が条件であれば、保証会社の申込書も必要です。
契約書の内容を充分に確認してから署名・捺印するようにしましょう。署名・捺印は、契約者様本人だけでなく、連帯保証人様の分も必要な場合があります。連帯保証人様が遠方に住んでいる場合は、書類を郵送して、著名・捺印することもあり、その際は期日までに書類に署名・捺印をしてもらえるよう早めに準備をしましょう。
「連帯保証人を頼む人がいない、頼みづらい」という場合は、連帯保証人がいなくても入居できる物件を紹介してもらいましょう。
契約書や必要書類の提出、入居に必要なお金の支払いが完了したら、鍵を受け取ります。入居までの手続きは以上となります。